Careerstep キャリアステップ
-
賃貸営業
-
売買営業
-
賃貸管理
-
事務・WEB
-
- メンバー
- 入社1年目~
まずは月5件の契約を目指し、業界の基礎知識や担当業務を理解していただきます。
-
- 主任
- 入社2年目~
月80万円以上の利益創出を目指します。
直接業務だけでなく、今後のリーダー候補として、問題行動に対しての注意喚起や入社したばかりのメンバーの指導を行います。 -
- 課長
- 入社6年目~
プレイイングマネージャーとして、利益を創出しながら、管轄下のメンバーの育成・指導を行います。
取引先、協力会社との交渉も行います。 -
- 店長
- 入社9年目~
店長として、店舗のKPIを達成します。
店舗内のメンバーの育成・指導だけでなく、全社的な業務をおこないます。 -
- エリアマネージャー
- 入社12年目~
部門の数値管理及び目標達成を目指します。
管轄下の業務だけでなく、他部門との調整や、全社的な業務の仕掛け及び全体参加の推進を行います。
-
- メンバー
- 入社1年目~
まずは月120万の利益創出を目指し、業界の基礎知識や担当業務を理解していただきます。
-
- 主任
- 入社2年目~
月150万円以上の利益創出を目指します。
直接業務だけでなく、今後のリーダー候補として、問題行動に対しての注意喚起や入社したばかりのメンバーの指導を行います。 -
- 課長
- 入社6年目~
プレイイングマネージャーとして、利益を創出しながら、管轄下のメンバーの育成・指導を行います。
取引先、協力会社との交渉も行います。 -
- 店長
- 入社9年目~
店長として、店舗のKPIを達成します。
店舗内のメンバーの育成・指導だけでなく、全社的な業務をおこないます。 -
- エリアマネージャー
- 入社12年目~
部門の数値管理及び目標達成を目指します。
管轄下の業務だけでなく、他部門との調整や、全社的な業務の仕掛け及び全体参加の推進を行います。
-
- メンバー
- 入社1年目~
まずは担当オーナー様の物件の平均入居率95%以上を目指し、業界の基礎知識や担当業務を理解していただきます。
-
- 主任
- 入社2年目~
担当オーナー様の物件の平均入居率96%以上を目指します。
入居率の向上だけでなく、オーナー様に適切なご提案をし、より良い住まいの実現を目指します。 -
- 課長
- 入社6年目~
プレイイングマネージャーとして、利益を創出しながら、管轄下のメンバーの育成・指導を行います。
取引先、協力会社との交渉も行います。 -
- 店長
- 入社9年目~
店長として、店舗のKPIを達成します。
店舗内のメンバーの育成・指導だけでなく、全社的な業務をおこないます。 -
- エリアマネージャー
- 入社12年目~
部門の数値管理及び目標達成を目指します。
管轄下の業務だけでなく、他部門との調整や、全社的な業務の仕掛け及び全体参加の推進を行います。
-
- メンバー
- 入社1年目~
まずは上司のサポートを得ながらも問題なく業務を遂行できることを目指し、業界の基礎知識や担当業務を理解していただきます。
-
- 主任
- 入社2年目~
単独で業務遂行できる力を持ち、全社や部署の成果に貢献することを目指します。
-
- 課長
- 入社6年目~
単独で業務遂行できる力をもち、全社や部署の成果に貢献します。主体的に生産性の向上・業務改善をしていただきます。
Crosstalk クロストーク

-
-
桑名
-
- アドバイザー
- 2024年 中途入社
-
-
-
菅野
-
- リーダー
- 2022年 新卒入社
-
-
ランド・ジャパンに入社したきっかけは何ですか?
-
私がランド・ジャパンを選んだのは、アットホームな社内だったことです。入社前はInstagramなどのSNSで実際の雰囲気を知りました。
-
私は前職は飲食店で、給料や休日が安定していなかったので転職活動を始めました。資格なども持っていなかったので、新しいことに挑戦したいという思いで探していたところピタットハウスの求人を見つけました!YouTubeなどを見て楽しそうな姿をみて「私もここで働きたい!」と思いました。
-
-
桑名さんは、入社当初に戸惑ったことはありましたか?
-
はい、正直たくさんありましたね。前職ではお客様との会話がほとんどだったのに対し、不動産の知識も0だったのでどうやって覚えていくべきか悩みました。でも、入社してからは、私の覚えるスピードに合わせて色々教えてくださり、いきなり案内ではなくまずは先輩に同行しながら行ったり、その人に合う教え方をしてくれるので、入社してよかったと思ってます!
-
桑名さんの気持ち、すごくよく分かります。私も入社して、最初はどのようにお客様と接すれば良いかわかりませんでした。ただ、先輩方がサポートしてくれたため、今では楽しくお客様とコミュニケーションが取れています。
-
-
-
菅野さん、入社4年目でリーダーとなれた経緯はなんですか?
-
リーダーになれたのは、私個人の力だけではなく、何事にも挑戦させてくれる環境があり、かつ上長が背中を押してくれたからだと思っています。そして私自身も同じよう後輩や部下の背中を押してあげたいと思っています。
-
菅野さんは、お客様第一に考えながらも、後輩の面倒も見てくれ、嫌な顔せず教えてくれる先輩です。
普段冗談などまじえて話してくれるので、話しやすく、相談もしやすいです。正直不安がいっぱいの中で入社したのですが、なんでも聞いてください!なにかあればすぐ相談してください!と声をかけてくれるおかげでとても働きやすい環境を作ってくれる先輩です。 -
-
桑名さんこそ、お客様一人ひとりに寄り添う姿勢をいつも勉強しています。ランド・ジャパンは、年齢や経験に関係なく、頑張る人が活躍できる会社だと思います。
-
-
2人は仕事とプライベートをどのように両立していますか?
-
仕事とプライベートの線引きをしっかりをすることです。ランド・ジャパンは、ちゃんと休みが取れる制度や福利厚生が整っているので、プライベートも充実させやすいですね。
-
私も仕事はかならずその日に終わらせるようにして、お客様とのスケジュールは前もって決めるようにしてます。前もってスケジュールを決めることで、プライベートと両立ができています。
-
-
ランド・ジャパンの雰囲気、チームワークの秘訣は何だと思いますか?
-
ランド・ジャパンの雰囲気は、誰にでも相談しやすいことだと思います。上長・仲間・社長にやりたいことや悩んでいることを相談できる環境になっています。
-
本当にそうですね!弊社の橋本社長は社員とのコミュニケーションを大事にしています。また社内イベントも多く、堅苦しい雰囲気は全くありません。私自身、素で楽しむことができるぐらい優しい方たちが集まっています!
-
-
-
最後に求職者に一言
-
業界未経験でも誰かのために頑張りたいという気持ちがあれば大丈夫です!
-
一緒に楽しく働きましょう!
-

-
-
帰山
-
- アドバイザー
- 2019年 新卒入社
-
-
-
廣瀬
-
- 課長
- 2020年 中途入社
-
-
初めて会った時の印象はどうでしたか?
-
帰山さんと初めて会ったのは、繁忙期の3月。私のほうが、後から入社したのですが、帰山さんはとても「若い!明るい!元気!ハキハキ」した話し方で、お客様とのコミュニケーションが取れる方だなという印象でした。また、周りのスタッフを巻き込んで仕事をしていて、とても楽しそうだなと思いました!
-
-
初めてお会いしたのは絶賛繁忙期の最中で、廣瀬課長が入社された途端一瞬で仕事がみるみる消えていくので救世主(ヒーロー)のようでした(笑)
笑顔が素敵で接客がうまくて、頼りがいがあって『ああなりたい』と思うまで時間はかかりませんでした。 -
あの繁忙期は大変だったよね!
-
はい、本当に大変でした。ただ、みんなで乗り越えたときの達成感は何とも言えないもので、とてもやりがいがありました。
-
-
廣瀬さんが、教える際に意識していたことは何ですか?
-
一番大事にしているのは、相手の立場・立ち位置・目線になって伝えることですね。ちゃんと伝わったのか、理解してもらえたか確認をしながら、分からなければ、何度でも説明しています。
-
たしかに、私も廣瀬さんに何度も優しく教えていただいています。あと、私が何か間違っていた時も「叱られる」のではなく、今後どうしたら同じ間違いをしないか丁寧に教えてもらっていて、困ったときはいつも相談しやすいです。
-
-
帰山さんから見て、廣瀬さんはどんな方ですか?
-
廣瀬課長は、とても責任感が強くまじめで明るくて、楽しいことが大好き。そして、お客様や上司、部下、後輩とみんなに愛されている方です。
季節ごとに社内でMVP賞をみんなの投票で決めるのですがもう総嘗めですね!
あと、社内のムードメーカーでお酒が好きです! -
なんか、そう言ってもらえると少し照れるね・・・
-
-
普段の仕事でどんなことを意識していますか?
-
一番大切にしているのはお客様の笑顔です。
その為にもお客様は自分の鏡ですので、まずは自分が笑顔で入れるように努めています。
将来的には課長のような超人になりますが、まだまだ足りない部分がたくさんあるので唯一課長に勝っている「若さ」だけフル活用しながら成長していきたいですね。 -
帰山さんは、本当に「笑顔」がすごく良いですよね!
私も気持ちでは、まだまだ「若い」つもりなので、帰山さんに負けずに成長していきます。 -
課長は、どんなことを意識しているんですか?
-
-
スタッフのみんなとコミュニケーションを多く取るように心がけております。困っている事はないのか。分からない事はないのか。もちろん、仕事の話もするけど、仕事以外のプライベートも含めてたくさん話すようにしていますね。
-
-
ランド・ジャパンってどんな会社ですか?
-
社員同士がとても仲がいいです。仕事終わりにフラっと希望者でご飯に行ったり、お酒を飲みに行ったりします。イベントも多いので部署間での壁とかがないのが印象的ですね!
-
私も、うちの社員は本当にみんな仲が良いと思う。
お客様の笑顔、社員同士の笑顔のために、やりたいことや新しいことに挑戦させてもらえるのも非常に良いなと思っています。 -
仕事についても、会社が私たち一人一人の長所を応援してくださっているなと感じます。
廣瀬課長も言っていましたが、たくさんいろいろなことにチャレンジさせていただいて、正直かなりやりたいようにやらせてもらえているところも沢山あります! -
そうだね、いろいろチャレンジさせてもらってるし、これやりたいって言ったら「よし、やろう」っていつも言っていただけますね。
まだまだ発展途上な部分もあるとは思いますが、それも伸びしろだと思っています。
-
-
最後に求職者に一言
-
一人ひとり得意分野や出来ることが違うのは当たり前です。
うちの会社は、あなたに合った仕事を探して社員全体で伸ばしてくれると思っています。
またどんどん新しいことにも挑戦します!
新しいことが始まったらスタートラインはみんな一緒です!
あなたの発想、行動すべてがきっかけに、チャンスになります!
私たちとどこよりも新しいことを楽しくやりましょう。 -
会社の想い、考え方に共感をいただけたら、是非一緒に働きませんか?
もし迷われていらっしゃるのであれば、一度社内を見に来てみませんか。ぜひ、ありのままの私たちの仕事を見てください。いつでも大歓迎です!
不安な事があれば、なんでも聞いてください。
私自身は同じ不動産業界の色々な会社で働いてきましたが、本当に魅力ある素晴らしい会社です。お客様に感動と笑顔を与えて、一緒に地域No1を目指しましょう!
-

Inforgraphic 数字で見るランド・ジャパン
郡山エリア
口コミ
NO.1
平均年齢
Average
34.0 歳
男女比率
男性:女性
53:47
20代比率
44 %
年間休日
112 日
週休2日制
研修制度
35 種類
35種類以上の研修や教育の機会があり
残業時間
12.1 時間
※20時間分の固定残業代の支給あり
自社管理物件数の推移
2,105 世帯
※駐車場管理含む(令和4年8月時点)
自社所有物件数の推移
745 世帯
※2025年7月現在
入居率
96.29 %
経営状況
30 年間
連続黒字経営
Movie 動画で見るランド・ジャパン
求人検索